UPDATED 2025.06.16

自分が商品になる覚悟 ── 世界56店舗「カッパ整体院グループ」の役員とフランチャイズオーナーとして経営する理学療法士

【監修】向井 崇敏(理学療法士/PT Career運営/B.E.Tパーソナルジム代表)

今回お話を伺ったのは、理学療法士6年目で自費整体の世界へ飛び込み、いまや世界56店舗(日本・ベトナム・台湾)を展開する「カッパ整体グループ」のフランチャイズオーナー兼役員として活躍する藤田勝也さん。
理学療法士としての知識と経験を土台にしながらも、「自分が商品になる」という覚悟でビジネスの現場に挑み続けています。

「ひたすら自己研鑽」「技術とセールスは両輪」
病院とのギャップを乗り越えながら、新しいキャリアを切り拓いてきた藤田さんのリアルな言葉を、未来のPTたちへ届けます。

藤田 勝也/理学療法士「カッパ整体院グループ」の役員兼フランチャイズオーナー
理学療法士として病院勤務を経て、6年目に自費整体業界へ転職。牛久の整体院で院長として就任後、実績を重ねて役員に昇進。現在は世界56店舗を展開するカッパ整体院グループで経営を担う。整体を主軸に、巻き爪ケア・ピラティス・発毛事業なども展開中。目標は「世界一の整体グループ会社をつくる」こと。


Q. 藤田さん、本日はありがとうございます。さっそくですが、自費整体に転職されたのはPT6年目だったそうですね。

A. そうです。
それまでは病院で理学療法士として働いていたんですが、「経営」に興味があって、もっと現場の外で勝負してみたいなと。
当時、現在の「カッパ整体院グループ」の代表が茨城の牛久で整体院を経営していて、そのご縁で院長として入社しました。


Q. 病院と自費の現場では、かなりギャップがありましたか?

A. めちゃくちゃありましたね。
一番違ったのは「自分が商品」だという感覚。
病院では“患者さんが来るのが当たり前”でしたけど、自費整体だと違う。自分の施術に価値がなければ、お客様は来てくれない。
だからこそ、技術はもちろん、セールスやマーケティングも学ばないといけないと痛感しました。


Q. その壁をどう乗り越えられたのでしょうか?

A. 正直、最初は何も分からなかったので、成功してる人をとにかく真似しました。
あとは、読書ですね。マーケティングとか、心理学とか、時間があればずっと本を読んでました。
やってみて思うのは、病院での知識や経験はもちろん活きるんですけど、ビジネスはまた“別の戦い方”が必要だなって。


Q. 現在はグループ全体で世界56店舗展開されていると伺いました!

A. そうなんです。
ありがたいことに、「カッパ整体院グループ」は現在、日本・ベトナム・台湾を中心に世界56店舗を展開しています。
整体事業に加え、巻き爪ケアやピラティス、発毛など多様なサービスを提供していて、私自身もフランチャイズオーナーとして店舗経営に加え、役員として全体のマネジメントにも携わっています。


Q. これから自費分野に挑戦したいPTに、どんなメッセージを伝えたいですか?

A. 一言でいうと、「自己研鑽を怠らないこと」ですね。
自費って、“看板”じゃなくて“自分”で勝負する世界なんです。
だからこそ、自信が持てるくらいセミナーに出て、スキルを磨き続けることが大事。
商品価値が高まれば、それだけチャンスも広がると思いますよ。


Q. 最後に、今後のビジョンを教えてください。

A. 私たちは「顧客」「社員」「社会」の3つの観点から「世界一の整体グループ会社になる」ことを掲げています。
まず、お客様に対しては、「不健康で悩む方を世界一ゼロにする企業」として、整体を通じて健康課題の解決に取り組み続けます。
社員に対しては、「世界一、物心共に豊かな人生に導く企業」であることを目指し、働く人が誇りを持ち、幸せになれる環境をつくっていきます。
社会に対しては、「ヘルスケア事業として世界一社会貢献する企業」として、地域や国を超えて、人々の健康と福祉に貢献していきたいと考えています。
このビジョンを実現するために、これからも挑戦と成長を続けていきます。


編集後記:

藤田さんのキャリアは、「病院の外に出てみたい」と思ったすべての理学療法士にとって、大きなヒントになるはずです。
自分を“商品”として見つめなおし、技術だけでなくビジネスマインドまで磨いていく。
それは簡単な道ではないけれど、そこにこそ“無限の可能性”が広がっている──。

病院でのキャリアに迷いを感じたとき、その違和感を見過ごさず、行動に変えた藤田さんの背中は、これからの理学療法士の新しい道を示してくれます。

理学療法士専用のLINEキャリア診断コンテンツをリリース!

質問による意識的な適性と、名前と生年月日から読み解く潜在的な適正を掛け合わせた、理学療法士専用のLINEキャリア診断コンテンツをリリースしました。1分で無料で簡単にできる診断なので、キャリア形成に悩んでいる方はもちろん、試しに使ってみたい方も是非利用頂けると大変光栄です。

【監修者】向井崇敏/理学療法士
ASAP株式会社代表取締役。病院・訪問など医療介護現場にて勤務したのちに独立。2020年に「骨格から美ボディづくり」をコンセプトとしたB.E.Tパーソナルジムを設立。現在はトレーナー教育&ジム開業コンサルティング事業「THE STORY」や、理学療法士向けキャリア形成ナビ「PT CAREER」を運営。