【監修】向井 崇敏(理学療法士/PT Career運営/B.E.Tパーソナルジム代表)
今回ご紹介するのは、パーソナルトレーナーとして体づくりをサポートする傍ら、米粉パンやシフォンケーキの教室運営、レンタルスペースの提供など、地域の女性たちの“生きがいづくり”に力を注ぐ森村結愛さん。
理学療法士としての専門性を軸にしつつも、「医療の外」で多様な健康支援を実現している姿は、これからキャリアを描いていく学生や若手PTにとって新しいヒントになるはずです。

森村 結愛/理学療法士・パーソナルトレーナー・教室運営者
病院勤務での経験を経て、ショートステイや訪問リハ、パーソナルジムでの指導に携わる。現在はパーソナルトレーナーとして活動する傍ら、米粉パン&シフォンケーキ教室の運営・販売、レンタルスペースの管理などを通じて、地域女性の健康や生きがいづくりに取り組む。滋賀を拠点に、運動×食×地域活性の3軸でウェルネス事業を展開中。
Q. 森村さん、本日はありがとうございます。まずは現在されているお仕事について教えてください。
A. ありがとうございます。今は主に3つの活動をしています。
1つ目は、パーソナルトレーナーとしてお客様の体づくりのサポート。
2つ目は、米粉パン&シフォンケーキの教室運営と販売。
3つ目は、レンタルスペースの運営です。
どれも一見バラバラに見えるかもしれませんが、共通するのは「地域の女性が健康でいきいきと過ごせる場所をつくりたい」という想いです。
Q. 医療現場とはまた違った形で、健康に関わっておられるんですね。
A. そうですね。元々身体を動かすのが好きで、自分自身がジムに通っていた経験もあって、パーソナルトレーナーの仕事に興味を持ちました。
パンやシフォンケーキ教室は「食」からの健康づくり、そして地域の女性たちが集まれる“居場所”にもなっています。
Q. 現在のキャリアに至るまでに、どのような経験をされてきたんですか?
A. 理学療法士としては病院での回復期・慢性期・外来・老健などを経験しました。
その後はショートステイや訪問リハにも関わって、6年目からはパーソナルジムでの指導や、介護予防事業にも携わるようになりました。
7年目の終わりからは、パーソナルジムをメインにしながら、徐々に教室運営やレンタルスペースもスタートしました。
Q. 幅広いご経験ですね! その中で苦労されたことはありますか?
A. やっぱり「全部を同時にこなすこと」が一番の難しさでした。
しかも、教室運営とか販売とか、理学療法士としての仕事とは違う世界だったので、常に手探りで。
何が正解か分からない状態でも、とにかくやってみないと進まないことばかりでしたね。
Q. それをどのように乗り越えてきたのでしょう?
A. 正直、自分ひとりでは無理だったと思います(笑)
周りの人に助けてもらったり、分からないことは素直に聞いたり、自分の苦手分野は得意な人に任せたり…。
「完璧じゃなくても、とりあえずやってみる」っていうスタンスが、私には合っていたのかなと思います。
Q. とても等身大で、励まされる言葉です。では、後輩の理学療法士に伝えたいことはありますか?
A. はい。まずは人脈づくりと経験値がすごく大事だと思います。
いろんな分野の人と関わって、いろんな世界を見て、そこから自分がどこに価値を提供できるのかを探っていく。
理学療法士としてのスキルももちろん大切だけど、今の時代は“行動力”が一番の武器になると思います!
Q. 最後に、今後の目標を教えてください。
A. パーソナルトレーナーとしての活動は続けつつ、米粉パンやシフォンケーキの認知をもっと広げたいです。
教室業もオンラインや対面で拡大していきたいし、食や運動など多方面から健康に関わることで、一人でも多くの健康な人を増やしていくのが目標です!
編集後記:
森村さんのお話から伝わってきたのは、「専門性」よりも「自分の想いに素直に行動する力」の大切さでした。理学療法士という資格は、一つの武器にすぎません。その武器をどう使うかは、自分の発想と行動次第。“自分らしい”キャリアをつくるためのヒントが、今回のインタビューにはたくさん詰まっていました。
「迷ったら、とりあえずやってみる」──そんな一歩が、新しい働き方の始まりになるかもしれません。
理学療法士専用のLINEキャリア診断コンテンツをリリース!
質問による意識的な適性と、名前と生年月日から読み解く潜在的な適正を掛け合わせた、理学療法士専用のLINEキャリア診断コンテンツをリリースしました。1分で無料で簡単にできる診断なので、キャリア形成に悩んでいる方はもちろん、試しに使ってみたい方も是非利用頂けると大変光栄です。

【監修者】向井崇敏/理学療法士
ASAP株式会社代表取締役。病院・訪問など医療介護現場にて勤務したのちに独立。2020年に「骨格から美ボディづくり」をコンセプトとしたB.E.Tパーソナルジムを設立。現在はトレーナー教育&ジム開業コンサルティング事業「THE STORY」や、理学療法士向けキャリア形成ナビ「PT CAREER」を運営。